巡礼ブ

巡礼ブログ、略して巡礼ブ。日々の神社仏閣めぐりの記録。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

白崎八幡宮の病気平癒守(桐箱入り)

今日は、白崎八幡宮のお守りのご紹介です。 山口県岩国市に鎮座されている白崎八幡宮は、「融通の神様」として知られています。 全米・全豪オープン女子シングルスで優勝したテニスプレーヤーの大坂なおみ選手が、ラケットバッグに白崎八幡宮の「必勝守」を…

卓上お守りスタンド

お守りを机の上に飾れるようなスタンドがないかな?と思って、最近色々探していました。 外出時はお守りをバッグにつけたり、財布やお守り専用ポーチの中に入れているのですが、 仕事中もデスクの目に入るところに飾り、モチベーションと仕事効率をアップさ…

高良神社(香川県三豊市)

今回ご紹介させていただく神社は 香川県三豊市の高良神社(こうらじんじゃ)です。 前回の記事でも書いた本山寺のすぐお隣に鎮座されています。 junrei-bu.com 鳥居のすぐ右手の植え込みは本山寺の敷地です。 高良神社の御祭神は、築後国一宮の高良大社(福…

四国霊場第七十番札所・本山寺(香川県)

このブログでも何度か触れている本山寺(もとやまじ)に、先日お参りしてきました。 本山寺は香川県三豊市の真言宗のお寺で、四国八十八ヵ所霊場第七十番札所に登録されています。 弘法大師空海の一夜建立と伝えられる本堂。 現在の本堂は鎌倉時代末期の1300…

伏見稲荷のお札とお守り

先日、念願の伏見稲荷大社のお札を郵送授与していただきました。 自営業を営む身としては是非いつかいただきたいと思っていた、商売繫昌のお札です。 お守りもいただきました! こちらの「為事(しごと)守」は 「仕事や芸事など自分のために為したい事が成…