巡礼ブ

巡礼ブログ、略して巡礼ブ。日々の神社仏閣めぐりの記録。

卓上お守りスタンド

お守りを机の上に飾れるようなスタンドがないかな?と思って、最近色々探していました。

外出時はお守りをバッグにつけたり、財布やお守り専用ポーチの中に入れているのですが、

仕事中もデスクの目に入るところに飾り、モチベーションと仕事効率をアップさせたいなと。

そんな矢先、ダイソーで丁度よさそうなアクリルスタンドを見つけました。

アクリルスタンド(幅5.6cm)jp.daisonet.com

f:id:sori66:20240608195207j:image

すかさず買って、卓上お守りスタンドとしてフル活用しています。
f:id:sori66:20240608195203j:image

小さいながら奥行きもあって安定感があるので、お守りだけでなく

お札スタンドとしても使えますよ。

仕事のお守りを飾ると気が引き締まります。

f:id:sori66:20240608195149j:image

持病があるので、元気のない時には病気平癒のお守り。
f:id:sori66:20240608195159j:image

見ているだけで気分が上がる、こんぴらさんの黄色いお守りです。

f:id:sori66:20240608195152j:image

集中したい時には不動明王さまのお守りを。

(どうかネットサーフィンの誘惑に負けないようお助けください)
f:id:sori66:20240608195210j:image

たいていの形のお守りは、このスタンドにおさまります。

薄いカード型のお守りもばっちりです。

最近いただいた伏見稲荷大社の為事(しごと)守。

f:id:sori66:20240608195156j:image

いつもとっ散らかっている私の机ですが

「せっかくお守りを飾るのに、こんな汚い机じゃダメだ!」と反省し、

机の上をこまめに片付けるようになったという嬉しい二次効果も

あったりなかったり(ないんかい)。

 

その日の予定やコンディションに合わせて、お守りを選ぶのが楽しいです。

 

お守りの過去記事はこちら↓

junrei-bu.com

 

junrei-bu.com

 

junrei-bu.com

 

ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになります↓↓↓