巡礼ブ

巡礼ブログ、略して巡礼ブ。日々の神社仏閣めぐりの記録。

白崎八幡宮の病気平癒守(桐箱入り)

今日は、白崎八幡宮のお守りのご紹介です。

山口県岩国市に鎮座されている白崎八幡宮は、「融通の神様」として知られています。

全米・全豪オープン女子シングルスで優勝したテニスプレーヤーの大坂なおみ選手が、ラケットバッグに白崎八幡宮「必勝守」を付けていたことも話題になりました!

www.chugoku-np.co.jp

白崎八幡宮のお守りは数えきれないほどたくさんの種類があり、色々と迷ったのですが

私がいただいたのは桐箱入りの病気平癒守です。

去年、郵送で授与していただきました。

f:id:sori66:20240418203223j:image

桐箱入りだと高級感がありますね。この桐箱は、小物入れとして大事に使っています。

白地にカラフルな植物文様が鮮やかです。

f:id:sori66:20240610212648j:image

ほかの寺社でも感じたことですが、病気平癒のお守りは、とりわけゴージャスな文様や華やかな色使いのデザインが多いような気がします。

f:id:sori66:20240610214333j:image

裏面は白崎八幡宮の社紋と文字。

f:id:sori66:20240418203230j:image

実は、私は白崎八幡宮に直接お参りしたことがありません。

病気をいくつか抱えているため、遠方の神社やお寺に出かけることがなかなかできずにいるのです。

でも最近では、多くの寺社がオンライン授与所を開設してくださっているので、

私のように直接参拝に行けない人でも郵送で授与していただける機会が増えて

本当にありがたいことです。

www.omamori.world

 

www.sirasaki.com

 

ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになります↓↓↓