巡礼ブ

巡礼ブログ、略して巡礼ブ。日々の神社仏閣めぐりの記録。

高良神社(香川県三豊市)

今回ご紹介させていただく神社は

香川県三豊市高良神社(こうらじんじゃ)です。

前回の記事でも書いた本山寺のすぐお隣に鎮座されています。

junrei-bu.com

鳥居のすぐ右手の植え込みは本山寺の敷地です。

f:id:sori66:20240607191226j:image

f:id:sori66:20240607191157j:image

f:id:sori66:20240607191154j:image

高良神社の御祭神は、築後国一宮の高良大社(福岡県久留米市)と同じく

高良玉垂命(こうらたまたれのみこと)です。

www.kourataisya.or.jp

f:id:sori66:20240607191222j:image

凛とした佇まいの狛犬様です!
f:id:sori66:20240607191201j:image


f:id:sori66:20240607191204j:image

灯籠の形が可愛いです。

f:id:sori66:20240607191219j:image

丸みをおびた笠の形が特徴的だなと思って調べてみたところ、

「濡鷺(ぬれさぎ)形」

という種類の石灯籠ではないかと思われます。

鷺(さぎ)が一本足で立ち、羽を休める姿を模したといわれています。

f:id:sori66:20240607191230j:image

県の保存木に指定されているクスノキの御神木。圧巻です。
f:id:sori66:20240607191150j:image

元々は別々の2本の木だったものが成長過程で癒着した連理木(れんりぼく)です。

f:id:sori66:20240607191234j:image

境内の空気が澄んでいて、とてもすてきな神社です。

本山寺にお参りの際は、是非こちらの神社にもお参りしてみてくださいね。

 

ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになります↓↓↓